よくある質問
Q: メール配信を解除するにはどうしたらいいですか?
A: 送られたメールのリンクをクリックしてください。登録ユーザーの方は、ログイン後にマイページからメール通知条件の削除もできます。
---------
Q: ユーザー登録をすると何ができるようになりますか?
A: ユーザー登録すると、サイトに記事が投稿できるようになります。詳しくは「このサイトについて」をご覧ください
---------
Q: アップロードした画像は拡大して見られませんか? 文字がつぶれて見えないのですが…
A: アップロードした画像はリサイズされますので、元の解像度は保持されません。細かい文字は判別できない場合が多いため、文字情報はできるだけ「本文」欄に記載するか、鮮明な画像へのリンクURLを記載していただき、画像欄には写真やイメージなどを掲載するようにしていただければと思います。
---------
Q: 記事への意見・質問を送付したいのですが、「私はロボットではありません」にチェックを入れても何も変化しないのですが?
A:ブラウザでインターネット・エクスプローラをご使用の場合に起こるようです。下記の方法により、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。
メニューバーの「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」タブの「閲覧の履歴」→削除
※ブラウザにメニューバーが表示されていない場合は、Altキーを押すと再表示されます
---------
Q: 記事を投稿しようとすると「記事が長すぎます。」が表示されますが、ワードの画面の左下での文字数は1000文字以下となっていますが・・・
A: ワードの画面の左下での文字数の表示は単語数になっています。(厳密に言えば、『全角文字は文字数。半角文字は単語数でカウント』) ワードの画面の左下の「文字数」をクリックしていただきますと別ウィンドウが開き、「文字数」が表示されますので、1000文字以下になっているかご確認ください。
---------
Q: リンクURL付きの記事を保存や投稿しようとすると「403エラー」「ご希望ページへアクセスする権限がありません。」といったアラートが表示され、先に進めません。
A: 本文中のURLが長すぎるとWebサーバーのセキュリティー上、エラーになることがあります。短縮URL作成サービスを利用の上、短縮URLを作成して、本文中に記載すると解決することがあります。
---------