セミナー・イベント

18-2ポリマーフロンティア21「光を操る、光で操る高分子」〜フォトニクスポリマー最前線〜

公益社団法人 高分子学会

開催日: 2018年06月15日

公開日: 2018/05/01
更新日: 2018/05/01
  • 東京都目黒区大岡山2-12-1東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール

<趣旨> 光は紀元前から人間を魅了し続けてきました。光を工学的に利用する「フォトニクス」という概念が提唱されてから、すでに半世紀が経過しています。フォトニクスにおける高分子材料の役割は21世紀を迎えてますます重要になっており、フォトニクスの技術革新のために光機能高分子材料の開発は避けては通れない課題です。本企画では、【光を操る】、もしくは、【光で操る】フォトニクスポリマーに関する最先端研究の一端と今後の展望を紹介していただきます。

[主催] 高分子学会 行事委員会
[開催日時]2018年6月15日(金) 10:10-17:20
[開催場所]東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール
(東京都目黒区大岡山2-12-1)
交 通  東急目黒線・東急大井町線 大岡山駅下車徒歩約1分

プログラム
【光を操る】
<10:10-11:00>
1.共役ポリマーマイクロ光共振器の開発 (筑波大学)山本 洋平
<11:00-11:50>
2.屈折率を制御した有機無機ハイブリッド材料の創成 (京都工芸繊維大学)松川 公洋
<11:50-12:10> -名刺交換会、参加者・講師のふれあいの場-
【光で操る】
<13:10-14:00>
3.光硬化性樹脂を用いる3Dプリンティング、その現状と将来動向 (横浜国立大学)萩原 恒夫
<14:00-14:50>
4.機能性フィルムのひずみ光解析と動的光重合による新しい分子配向法の開発
(東京工業大学)宍戸  厚
<14:50-15:10> -名刺交換会、参加者・講師のふれあいの場-
<15:10-16:00>
5.リソグラフィ材料の開発動向 (JSR株式会社)犬飼 晃司
<16:00-17:00>
6.光で高分子の界面とメゾスコピック構造を操る  (名古屋大学)関  隆広
<17:00-17:20> -名刺交換会、参加者・講師のふれあいの場-

【定員】
100名
【参加費】
企業21,600円、大学・官公庁10,800円、学生1,080円
【参加申込方法】
https://www.spsj.or.jp/entry/annaidetail.asp?kaisaino=1309
からお申し込みください。

【申込先/問合先】 104-0042 中央区入船3-10-9
新富町ビル6F 高分子学会 電話(03)5540-3770 FAX(03)5540-3737
18-1ポリマーフロンティア21係