セミナー・イベント

第78回 けいはんなサイエンスカフェのご案内(再掲)

関西文化学術研都市推進機構

開催日: 2019年03月14日

公開日: 2019/03/04
更新日: 2019/03/04
  • 京都府相楽郡精華町光台1-7ラボ棟2F 天ノ川

魅力あるゲストスピーカーにより最先端の科学技術に触れつつ、和やかな雰囲気の中、参加者同士の会話が弾む異業種交流会です。
毎回科学技術を中心に各界で活躍されている識者をゲストスピーカーに迎え、最先端の技術内容、動向等を解き明かして頂いた後、ゲストスピーカーを交えリラックスした雰囲気での質疑応答や参加者間での異業種交流を通じた親交から、けいはんな学研都市発展の新たな力が生まれることを期待しております。

日時:平成31年3月14日(木) 17時00分~19時00分
場所:けいはんなプラザ ラボ棟2F 「天の川」
内容:講演・質疑応答 (約1時間)交流懇談 (約1時間)

【今回のテーマ】
「抹茶のイノベーション」
 ~古くて新しい食材「抹茶」に関する科学と技術~

【ゲストスピーカー】
 共栄製茶株式会社 取締役 京都テクノセンター長   立開 康司 氏

【講演概要】
一昔前まで抹茶と言えば茶の湯の世界のものでした。ところが最近では、飲食店・ファストフード・スーパー・ドラッグストアなどで、抹茶を使ったドリンクやスイーツを多く見かけるようになりました。海外でもスイーツなどの原材料として需要が伸びています。こうした中で、食材「抹茶」に要求される価値も変化しており、美味しさはもちろんのこと、品質・機能性への期待など多様化しています。講演では、抹茶を取り巻く現状とともに、要求される品質・機能性に関わる科学・技術的な取り組みについてお話をしたいと思います。

【参加者に伝えたいこと】
「抹茶というのは古風な食材の一つ」という見方から、「意外と新しくて面白い食材なんだね」と、ご興味をもって頂ける機会につながればと考えています。

※参加人数に限りがございますので、お早めにお申込みください。
※交流懇談飲食費として1,000円申し受けます。

交流会の詳細はこちら
 → https://www.kri.or.jp/news-event/event/20190219_706.html


申込フォームはこちら
 →  https://www.kri.or.jp/contact/entry/science78.html

□■ お申込み受付期間 平成31年3月11日(月)まで □■ □