セミナー・イベント

「ビットコイン」と「ブロックチェーン」のしくみについての交流会

関西文化学術研都市推進機構

開催日: 2016年08月24日

公開日: 2016/08/15
更新日: 2016/08/15
  • 京都府相楽郡精華町光台1-7けいはんなプラザ ラボ棟2F

第66回けいはんなサイエンスカフェ
「ビットコインのしくみ」
~トランザクション承認処理における優先制御メカニズム~
【ゲストスピーカー】
奈良先端科学技術大学院大学  情報科学研究科 教授 笠原 正治氏<博士(工学)>
【講演概要】
ビットコインは2008年に Satoshi Nakamoto なる人物によって考案され、2009 年に運用が開始された仮想通貨である。本講演ではビットコインのしくみを技術的観点から概観し、ビットコイン・エコシステムの基となっているインセンティブメカニズムについて紹介する。次にトランザクション承認処理における優先制御メカニズムに焦点を当て、少額取引がトランザクション承認時間に与える影響を分析するための待ち行列理論的アプローチについて紹介する。
【日時】平成28年8月24日(水) 17時00分~19時00分
【場所】けいはんなプラザ ラボ棟2F 「天の川」
【内容】講演・質疑応答(約1時間)交流懇談(約1時間)

※ビットコインが革命的と言われているのは、①通貨であるにかかわらず「中央管理者」がいないこと、②24時間、世界中のどこに送金しても手数料が無料であること、③ビットコインの発行枚数には上限が決められており、任意に通貨の流通量をコントロールできない仕組みになっていることなどの特徴を兼ね備えているからです。
魅力あるゲストスピーカーにより最先端の科学技術に触れつつ、和やかな雰囲気の中、参加者同士の会話が弾む異業種交流会です。
参加者間での異業種交流を通じた親交から、けいはんな学研都市発展の新たな力が生まれることを期待しております。

*参加人数に限りがございますので、お早めにお申込ください。
*交流懇談飲食費として1,000円申し受けます。
 お申込みフォームはこちら
  ⇒ https://keihanna.biz/forms/reg/science66.html

 □■□■お申込み受付期間 平成28年8月22日(月)まで□■□■