セミナー・イベント

ものづくり技術の最先端&大阪府大ラボツアー~材料・プロセス・解析の新展開から開発事例まで~

公立大学法人大阪府立大学 ものづくりイノベーション研究所

開催日: 2016年10月11日

公開日: 2016/09/16
更新日: 2016/09/16
  • 大阪府堺市中区学園町1-1サイエンスホール(A12棟)

本セミナーでは大阪府立大学ものづくりイノベーション研究所と大阪府立産業技術総合研究所(産技研)が保有している「おすすめ技術」を紹介して、中小企業のものづくり基盤技術の高度化に役立てていただくための技術シーズ発表会を行います。
また、第2部では、普段は見る機会が少ない大学内のものづくり支援・評価設備をご覧いただけます。
さらにセミナー後は大阪府大および産技研の研究者やコーディネータと直接交流できる機会も設けました。
ぜひ奮ってのご参加をお待ちしています。 

■日時 2016年10月11日(火)13時~17時30分
              (交流会17時45分~18時45分)
■場所 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス 
    サイエンスホール(A12棟)
■第1部 ものづくり技術シーズ発表会 13時~15時50分

【プロセス・デバイス開発】

(1)超音波マイクロバブルを利用する金属ナノ粒子合成技術
  興津 健二(大阪府大 人間社会システム科学研究科 教授)

(2)有機薄膜および有機無機ハイブリッド(ペロブスカイト)型太陽電池の進展
  櫻井 芳昭(産技研 研究管理監)

【機械工学(振動・動的変形)】

(3)多孔板の孔数と固有振動数・減衰特性の関係
  伊藤 智博(大阪府大 工学研究科 機械系専攻 機械工学分野 教授)

(4)材料および構造体の高速変形特性
  三村 耕司(大阪府大 工学研究科 機械系専攻 機械工学分野 教授) 

【技術シーズトピックス】

(5)ニオイ物質に反応する色素の開発
  山下 怜子(産技研 繊維・高分子科 研究員) 

(6)チャンネル型微細溝硬質膜の開発と金型への応用
  小畠 淳平(産技研 金属表面処理科 研究員) 

■第2部 大阪府大ラボツアー 16時~17時30分

【見学機器】
・FE-EPMA 
・物質・材料特性測定システム
・ローレンツ透過型電子顕微鏡

■交流会 17時45分~18時45分
大阪府立大学内Ciel(B15棟)

■参加費 
発表会とラボツアーは無料ですが交流会は2千円

■詳細・申込方法
次のURLから詳細をご確認の上、お申込みください。
URL:http://tri-osaka.jp/c/content/files/s/H28/seminar-20161011.pdf

■お問合せ先
公立大学法人大阪府立大学 地域連携研究機構URAセンター
電話 072-254-9128
E-Mail mono@mtr.osakafu-u.ac.jp